真空断無弾

日々の色々な事柄の忘備録的感想。戯言。

確かに伝わる熱い波動…。「怒りのロードショウ」

 

痛いほど理解できる。その熱い波動…。趣味がもろ被りだ。

 

映画好きと言っても千差万別。基本的に同じ嗜好の人間はいない。限りなく近い嗜好の持ち主はいても全く同じはあり得ない。絶対に差異がある。そしてその嗜好が全く正反対だと大抵対立するし、めんどくさいことになる。この作品はそこのところをよく捉えている。一部の映画好き、あるいはある一定の年齢層必読の作品。…のような気がする。

 

この作品を読んでの第一印象は世代の違いだったりする。例えば今の30台中盤から40代後半までの世代*1はシュワリズム宣言なんかしてない人間でもほとんどの人がシュワルツェネッガーの映画、特にT2ぐらい前までのシュワ作品を殆ど見ているのではなかろうか?それくらいTVで頻繁にやっていた。まるで洗脳のように…。同じ週に「コマンドー」「レッドブル」「ゴリラ」「プレデーター」が昼夜を問わずやっていたときすらあった。どんだけ好きやねん!もしくはギャグなのか!…しかし改めて顧みると「コナン・ザ・グレート」からT2くらいまでのシュワルツェネッガーの主演作品の破壊力は凄まじいものがある。故に今の30台中盤から40代後半までの世代には潜在的なシュワ好きというのは多いような気がする。

 

 

f:id:G029:20170316220106j:plain

   首尾一貫してドッカーン!映画好き。俺も好き。シェリフ。魂の代弁者。

 

 

1982
コナン・ザ・グレート
Conan the Barbarian
コナン

 

1984
キング・オブ・デストロイヤー/コナンPART2
Conan the Destroyer
コナン

 

ターミネーター
The Terminator
ターミネーター(T-800)

 

1985
レッドソニア
Red Sonja
カリドー

 

コマンドー
Commando
ジョン・メイトリックス

 

1986
ゴリラ
Raw Deal
マーク / ジョセフ

 

1987
プレデター
Predator
ダッチ・シェイファー

 

バトルランナー
The Running Man
ベン・リチャーズ

 

1988
レッドブル
Red Heat
イワン・ダンコ

 

ツインズ
Twins
ジュリアス・ベネディクト

 

1990
トータル・リコール
Total Recall
ダグラス・クエイド

 

キンダガートン・コップ
Kindergarten Cop
ジョン・キンブル


1991
ターミネーター2
Terminator 2: Judgment Day
ターミネーター(T-800)

 

改めて見ても…凄い。凄すぎる。しかしどの作品も役柄は違ってもキャラは同じ。殆ど同じ演技だ!(笑)てっ漫画の話はどーなった。いや、とにかく主人公のシェリフのシュワ宣言が全てを物語る漫画なのだが今どきの子はシュワを選択し、見るという意志がないとこれらの作品を見れないと言う所に一番衝撃を受けてしまった。まあそれに変わるのが「バイオハザード」シリーズなのかもしれぬ。という事はミラ・ジョボビッチ潜在的なファンが拡大しているのか…。あと数年も立つとミラ・ジョボ宣言するものが現れるのかも…。個人的にはステイサム宣言するけど…。

 

 

f:id:G029:20170316221152j:plain

       プリキュアを愛するランボーヘアー。まさみ。

 

もう一つ気になったのは「プリキュア」。正直、作品自体を全く見たことが無いので、女の子が変身して何かと戦う?女の子向け幼児アニメという印象しかない。ないのだけど、どうもこの作品、物凄く色々な人々から支持があるようで、この手の漫画とかでは必ず取り上げられている。「特撮ガガガ」とかでもネタとして扱われていた。シリーズ化して長く続くという事は何らかの人を引き付ける魅力を持った作品なんだろうという事は理解できる。見る気にはならないけど。

 

シュワ映画とプリキュア。筋肉馬鹿映画と女の子向け幼児アニメ。これは共通した暗喩なのだろう。ネタとして叩きやすい題材、作中でも村山なる自称映画通がそれらをこき下ろす場面が多々あるのだが、テーマが無いとか幼稚とかそういった批判だ。

 

f:id:G029:20170316071601j:plain

           ぶっ飛ばしたくなる映画通 村山

 

しかし、それがどーした。

例え、幼児向けだろうが、低俗だろうが、筋が無かろうが、くだらなかろうが、テーマが無かろうが、そんなの関係ない。要はハマるかハマらないか。主観で面白いか面白くないか。たとえ誰からも理解されなかろうがどーでも良い。主観で見て面白いものを面白いと誇ろうと、むしろ誇れという熱い波動。馬鹿にされよーがこき下ろされようが好きな物を好きと言って誇ればよい。そんな熱い波動がこの作品には溢れている。

 

いやもう最高。何度も読みたくなる大満足の作品だ。

 

ちなみに私のベストシュワ映画はコマンドーではなくプレデターだったりする。それは譲れない。ぎゃふん!

g029.hatenablog.com

 

 

怒りのロードショー

怒りのロードショー

 

 店長とナカトミさんの件も良い。ぜひとも読んでほしい。溢れる映画愛、この波動…。

 

*1:ある一定の年齢層です。